水垣でーす!!
今回は恒例の水垣偉弥のこの一番!5月はRTUのSeason4一回戦で行われた中村京一郎vsオジンの試合にしました!!
1回戦を突破したのが中村選手だけという日本勢にとって厳しい結果のなったSeason4一回戦。シーズンが進むにつれて厳しい結果が増えてきている気がします。先日のUFC317ではミャンマー出身のジョシュア・ヴァンがランキング1位のロイヴァルに勝利してタイトルマッチにをグッと引きつけました。一人のヒーローが生まれればその国全体が盛り上がります。
日本にはないハングリーな気持ちを持った選手もアジア圏には多いと思うので、中国や韓国の選手だけでなく、そういったMMAの選手が少なかったアジア圏の選手がお金を稼ぐというモチベーションで、出てくればいよいよRTUの日本人出場枠が減ってくるんじゃなっかと心配しています。というわけで中村選手にはしっかり優勝してもらいまだまだ日本人やれますよっていうのをみせて欲しいですね!
【Special】月刊、水垣偉弥のこの一番:5月 中村京一郎×オジン「倒し勘と空間把握能力」]
僕が格闘技を始めた頃は軽量級はお金になりませんでした。丁度僕がアメリカで試合し出した辺りから状況が少しずつ変わり、今はもう好きでちょっと頑張ってますくらいじゃ勝てない時代が来ていて、圧倒的才能か明日食うお金を稼ぐというくらいのハングリー精神とかそういうものがこれからは必要なのかもしれません。。。
バンタム級もきっと僕の時代よりも今の方が稼げるとは思いますが、当時くらいの温度感が僕には丁度良かったのかもしれません笑
水垣偉弥の指導する格闘技ジム「BELVA」は会員募集中です。未経験の方大歓迎です。
詳しくは→こちら
コメント